毎年春やゴールデンウィークには全国各地で大規模な陶器市やクラフト市が開催されます。4月~6月ごろまでの陶器市の情報などを併せてまとめてみました!
九州
【有田焼・佐賀】有田陶器市
2023年4月29日(土)~5月5日(金)
約120年前に開催された歴史ある陶器市。
約4kmの沿道に露店が軒を連ねる。期間中は町内各所でイベントがあり、全国から120万人もの人たちが訪れる。
出典:有田観光協会
場所:有田駅から始まるやきもの散歩道周辺および町内各所
お問合せ:有田商工会議所
有田陶器市公式サイト
Tel.0955-42-4111
◆◆当店での有田焼取り扱い◆◆
大日窯
【波佐見焼・長崎】 波佐見陶器まつり
2023年4月29日(土)~5月5日(金)
近年とても人気のある波佐見焼。
波佐見陶器まつり。130にものぼる町内の窯元や商社が出展し、本会場(やきもの公園広場)には多くの来場者で賑わう。
ろくろ実演や上絵付け体験などのイベントもあり。
出典:波佐見陶器まつり協会
場所:やきもの公園広場
問い合わせ:波佐見陶器まつり協会
Tel. 0956-85-2214
【唐津焼・佐賀】 唐津やきもん祭り
2023年4月29日(土)~5月5日(金)
唐津市中心市街地で色々なイベントを開催。
陶芸家が店主をつとめる角打ち、まちなか展示即売、飲食店と陶芸家とのコラボなど。
場所:唐津市内(唐津駅前の観光協会を地図表示してます)お問合せ:唐津観光協会内唐津やきもん祭り実行委員会
Tel. 080-2733-6589
【小石原焼・福岡】民陶むら祭
2023年5月3日(水)~7日(日)
小石原焼と高取焼の陶器市。小石原地区にある約50の窯元では期間中通常の2割安で販売。全国から多くの人が訪れる。
出典:東峰村公式観光情報サイト トーホースタイルより
場所:小石原地区の窯元
問い合わせ:民陶むら祭運営委員会(東峰村商工会)
公式サイト
Tel. 0946-74-2121
四国・中国
【砥部焼・愛媛】 砥部焼祭り
2023年4月15日(土)・16日(日)
砥部町の砥部町陶街道ゆとり公園(第一会場)、砥部焼伝統産業会館、砥部町商工会館(第二会場)で開催され、毎年10万人近い来場者が訪れる。ゆとり公園の体育館で行われる「砥部焼大即売会」では約10万点の作品が市場よりも最大8割引きで提供。
第二会場では新作展などが開催。
11月第1土・日には「秋の砥部焼まつり」開催予定。
場所:砥部町陶街道ゆとり公園(第一会場)
問い合わせ:砥部町観光協会
砥部町地域振興課
Tel. 089-962-7288
◆◆当店での砥部焼取り扱い◆◆
陶彩窯(長戸製陶所)
【萩焼・山口】 萩焼まつり
5月初旬
萩市民体育館で行われ、約50の窯元や卸、小売店が出店し大即売会を開催。
毎年約3万人の来訪者がある。ろくろ体験もあり。
場所:萩市体育館
問い合わせ:萩焼まつり実行委員会(萩商工会議所内)
Tel. 0838-25-3333
中部・近畿
【美濃焼・岐阜】 たじみ陶器まつり
2023年4月15日(土)・16日(日)
多治見市の本町オリベストリート地区で行われる。多治見中の陶器商が大通りに店を連ね、美濃焼を大特価で販売。
2日間で15万人が訪れる。
出典:多治見市サイトより
場所:多治見市の本町オリベストリート地区
問い合わせ:たじみ陶器まつり実行委員会(多治見陶器卸商業組合)
Tel: 0572-25-5588
▶多治見市サイト
藤村佳澄
中川夕花里
カネコ小兵製陶所
アダチノポタリ
田中志保
伊藤豊
イホシロ窯
【信楽焼・滋賀】 信楽作家市
2023年5月2日(火)~5日(金)
滋賀県立陶芸の森・太陽の広場で開催。
全国から陶芸家やうつわ作家が約180人近く集まり出展。4日間で約5万人の人たちが訪れる県内有数のイベント。
出典: 信楽作家市実行委員会
場所:滋賀県立陶芸の森・太陽の広場
問い合わせ:信楽作家市実行委員会
◆◆当店での取り扱い信楽焼◆◆
古谷製陶所
安見工房
山本雅則
山田裕恵
ははみや
yoshida pottery
くるり窯
【美濃焼・岐阜】 土岐美濃焼まつり
2023年5月3日(水)~5日(金)
土岐市の織部ヒルズ(土岐美濃焼卸商業団地)で開催。
陶磁器生産量日本一の土岐市。出店数300の大陶器市です。
毎年約300万人もの人が訪れる。約1km続く「陶芸家・クラフト作家テント市」や即売所などが連なる。
場所:織部ヒルズ
問い合わせ:協同組合土岐美濃焼卸センター
Tel. 0572-55-1322
◆◆当店での美濃地区の作家・窯元さん◆◆
藤村佳澄
中川夕花里
カネコ小兵製陶所
アダチノポタリ
田中志保
伊藤豊
イホシロ窯
◆◆焼き物産地散策◆◆
東農地区(岐阜・多治見)のお薦めのお店&場所 こちら
【九谷焼・石川】 九谷茶碗まつり
5月初旬
能美市の九谷焼陶芸村特設会場で開催。毎年50店近い窯元や問屋が立ち並ぶ。
約20万人の人が訪れる。価格は市場の2割から5割引き。ご当地グルメも楽しめます。
場所:九谷焼陶芸村特設会場
問い合わせ:九谷茶碗まつり運営委員会(石川県九谷陶磁器商工工業協同組合)
Tel: 0761-58-6656
【萬古焼・三重】 四日市 萬古まつり
2023年5月20日(土)・21日(日)
場所:四日市ドーム
〒510-0012 三重県四日市市四日市市羽津甲5169
近鉄四日市駅から無料シャトルバスも運行。
近鉄霞ヶ浦駅から徒歩23分
問い合わせ:萬古陶磁卸商業協同組合 ※組合が運営する萬古の里会館のサイトです
Tel:059-331-3496
【越前焼・福井】 越前陶芸まつり
5月最終の土・日・月
越前陶芸村で開催。県内の約60の窯元が新作などを出展。割安で越前焼を販売するため、毎年10万人超の人が訪れる。
場所:越前陶芸村
問い合わせ:越前陶芸まつり実行委員会(宮崎コミュニティーセンター内Tel:0788-32-2000
関東
【益子・栃木】 益子陶器市
2023年は4月29日(土)〜5月7日(日)
昭和41年から続く陶器市で益子町の各所で開催。
春と秋合わせて60万人もの人で賑わう全国でも有数の大規模陶器市。
販売店約50店舗の他、テント村では日用雑貨や美術品まで通常価格よりも割安で販売される。作家の作品も販売され、作り手との会話ややりとりも楽しめます。
出店:益子町観光協会サイトより
場所:城内坂など町内各所
問い合わせ:陶器市実行委員会(益子町観光協会)
Tel: 0285-70-1120
◆◆当店での益子陶器市参加作家さん◆◆
えのきだ窯(榎田智 榎田若葉)
川尻製陶所
笠原良子
鈴木しのぶ
原村俊之
ヤガミサヨ
坂下花子
わかさま陶芸
はなクラフト
松崎麗
◆◆焼き物産地散策◆◆
益子のお薦めのお店&場所 こちら
【笠間焼・茨城】 笠間の陶炎祭
2023年は4月29日(土)〜5月5日(金)
笠間芸術の森公園イベント広場で開催。200以上の陶芸家、窯元、販売店などが集まり笠間焼の展示販売。
作り手自らのお店も多く、陶芸家や作家との会話も楽しい。
出典:笠間の陶炎祭公式サイトより
場所:笠間芸術の森公園イベント広場
入場料:500円
問い合わせ:笠間焼協同組合
Tel: 0296-73-0053
◆◆当店で取り扱いのある笠間の作家さん◆
しののめ窯
【クラフトフェア・長野】 クラフトフェア まつもと
2023年5月27日(土)・ 28日(日)
松本市のあがたの森公園で開催。
ものを「つくる人」と「つかいたい人」、更には「これから何かをつくりたい人」をつなぐことをモットーに。多くのクラフトファンで賑わう。
出典:Go Nagonoサイトより
場所:あがたの森公園
問い合わせ:NPO法人松本クラフト推進協会
【クラフトフェア・神奈川】 藤野ぐるっと陶器市
5月第3土・日
相模原市緑区「芸術の街 藤野」で開催される陶器市。アトリエや工房をぐるっとめぐる。
毎年来訪者も増えている。
出典:相模原観光協会サイトより
場所:藤野の工房やアトリエ(藤野駅からシャトルバスあり)
問い合わせ:藤野観光協会
Tel: 042-684-9503 藤野ぐるっと陶器市公式サイト
【クラフトフェア・千葉】 にわのわ
2023年6月3日(土)・4日(日)
千葉の作家さんを中心に緑豊かな素敵なお庭のようなスペースで開催されるクラフトフェアです。人気の作家さんたちの作品をゆったりとみられるよういろいろな工夫や配慮がされています。
出典: にわのわ公式サイトより
入場料:500円 入場料は公式サイトで購入する必要があり
場所:佐倉城址公園
問い合わせ:にわのわ アート&クラフトフェア公式サイト
【クラフトフェア・埼玉】 暮らすトコロマーケット
春と秋
所沢市の航空発祥の地、広大で豊かな緑が広がる航空記念公園で開催。
約100軒前後の出展者・出演者と約1万人の来場者が訪れる。
「繋がる 交わる 暮らしと手しごと」をテーマにクラフト・アート、食と農、そして音楽と楽しいイベントです。
出典: 暮らすトコロマーケットサイトより
場所:航空記念公園
問い合わせ:暮らすトコロマーケット
◆◆出店された当店での取り扱い作家さん◆◆
▶町田裕也
更新日:2023年4月1日
詳細は各イベント主催者にお問い合わせくださいませ。皆様にとって素敵なゴールデンウィークとなりますように!
▶▶お家でゆっくり陶器市の気分を味わいたい方へ
当店でも陶器市やクラフトフェアに参加している作家さんや窯元さんも多く取り扱ってます。陶器市にしかない一品ものもありますので宜しければ是非ご覧になってみてくださいね! ▶▶こちらから