絵本の挿絵のようなあたたかさ - 石川理恵 -

愛知県瀬戸市で作陶している石川理恵さんの作品の取り扱いをさせていただきます! 制作のことなどお話を伺いました。

石川理恵取り扱い作品

まるで物語の一ページの中のようなあたたかな世界観。石川さんの描かれる動物たちは、「何しているんだろう、楽しくお話しているのな?」など見ている側が自然に想像してしまうような愛らしさがあります。

「実は絵本を作ってみたかったというのもあって、絵本の挿絵のような感じを目指して、ひとつひとつを思いを込めて作っています。」と石川さん。ふんわりとした作風そのままのやさしい雰囲気の作家さんです。


石川さんの活動拠点の瀬戸市は陶磁器の食器全般を表す「せともの」の由来ともなった言わずと知れた日本でも有数の陶磁器の産地です。多くの窯元や製陶所があり、焼き物に関わる人たちが多く住んでいます。

街の中にも産地らしいモニュメントが。
瀬戸市内

そしてこの方の出身地でもあります!
藤井壮太

「瀬戸は原料や道具を取り扱うお店や作家さんが多く、陶芸を通してたくさんの人の繋がりを感じられる町です。」と石川さんもおっしゃってました。


さて、作品のご紹介です!

土は瀬戸の土とのブレンド。リムがついているものは型から制作をしています。その他はろくろでカタチづくりをしています。
石川理恵さんのマグ

芙蓉手の染付が好きなのでそのイメージがベースとなっているそうです。
石川理恵さんの小皿

古典柄をもとにされた愛嬌たっぷりな作風です。

石川理恵さんマラカス猫
石川理恵さんカップ

瀬戸で学んだ伝統的な瀬戸染付技法を用いています。みずみずしい水彩画のようなタッチで''呉須'’という酸化コバルトを主成分とした青い染料を使い筆で描いてきます。
石川理恵さんの取り扱い作品

電子レンジ、食洗器もご利用可です!気軽に日々の暮らしに使って欲しいという作家さんの思いが詰まっています。

芸術大学では絵が好きだったこともあり油絵を専攻。工業デザインという観点はなかったようですが金沢の大学だったこともあり、そういう道でも良かったかなとも思ったそうです。

「陶芸は細かな作業も好きで、日常に使うものを色々な人たちに届けられるかなと思ったんです。個人個人で楽しんでもらえるものを作っていきたい。手に取った時に気持ちが明るくなるようなモノを目指して、そんな思いで制作しています。」と石川さん。


使っているとワクワクするような楽しい器たち。これからも素敵な作品楽しみにしてますね!この度はありがとうございました。

石川理恵さんの取り扱い作品はこちら
石川理恵取り扱い作品一覧

ブログに戻る