四季折折
受取状況を読み込めませんでした
配送について
配送について
ヤマト運輸もしくは日本郵便(ゆうパック)で配送します。
配送料は地域により異なります。
関東・関西・東北・信越・北陸・東海 1配送先につき880円
中国・四国 1配送先につき1,100円
北海道・九州 1配送先につき1,300円
沖縄 1配送先につき1,400円
※20,000円以上のお買い上げで送料無料(沖縄・離島除く・日本国内のみ)となります。
よくある質問
よくある質問
お客様からよくある質問をまとめました。詳しくはこちら
ちょっとでも幸せな気分を
使ってくださる方の姿を想像しながら制作することを心掛けて。使いやすさはもちろん、棚にしまうときや取り出すときにも、ちょっと幸せな気分になるようなうつわとおっしゃる佐藤牧子さん。眺めているだけでも自然と笑顔になってほっこりあたたかな気持ちにしてくれます。

穏やかでやわらかな風合いが特徴的な緑や茶色。森や山の風景や建物の影の形などからイメージを膨らませて柄にしているそう。静かでやわらかな色味やあたたかみが伝わってくる質感は森の香りに包まれるような心地よさです。

マスキングテープで釉薬をかけ分けて絵柄をつけています。釉薬は何種類も調合のテストをして選び抜いたものを使用しているので作風にマッチしていてとてもかわいらしいです。また、釉薬同士の重なりで、ほどよくマットで少しだけ滲むような質感を意識されているので、手作りならではの表情やぬくもりを感じられます。

スイーツを載せて楽しいおやつタイムやおかずの盛りつけはもちろん、アクセサリーや鍵、腕時計、メガネ置きなどインテリアとして使うのもおすすめです。

ひとつひとつ手づくりのため色味、かたち、厚み、大きさ、重さ、釉ムラ、釉だまり、僅かなガタつき、絵柄・模様など個体差がございます。また、釉薬のかかり具合の違いや貫入、ピンホール、鉄粉(黒点)がみられるものもございますが、ご使用には問題ございません。手づくりならではの個性豊かな表情としてお楽しみください。どのお品が届くかはお選びできませんが、お手元に届くまでお楽しみにお待ちいただければ幸いです。気になる方は発送前にご連絡いただければ別途お写真をメールいたしますのでお気軽にご連絡ください。
◆◆佐藤牧子さんのうつわ一覧◆◆
商品詳細
生産地 | 日本 |
素材 | 陶器 |
サイズ |
縦幅 : 約10cm |
電子機器 |
電子レンジ : 可(短時間のみ) |
佐藤牧子 Makiko SATO |
1978年生まれ | |
2003年 | 多摩美術大学工芸学科陶専攻 卒業 |
茨城県土浦市にある工房で制作 |
佐藤牧子さんからのおすすめお手入れ方法と注意点 |
〇使い始めの前の目止めは特に必要ございませんが、コーヒーなど色の濃いもの入れたり色の濃い食材を載せたりする場合は、ご使用前にさっと水をくぐらせていただくと、色が入りにくくなります 〇食洗機をご使用の場合、洗浄中にうつわ同士が接触し欠けやヒビの原因となりますので、なるべく手洗いをおすすめします |
「うつわ」に関するご理解 |
〇ひとつひとつ手づくりのため、色味、かたち、模様、大きさ、厚み、重さなどに個体差が生じます。また、同じ釉薬、土でも色ムラ、濃淡が出てきます。 〇絵付けもひとつひとつ手描きしているため、表情が異なることがございます。 〇商品によって製造工程により小さな穴、小さな黒点、線キズ、突起、ピンホール、ガタつき、ゆがみが見られる場合がございます。 〇商品の画像はできるかぎり実物に近い色味に近づけるよう画像処理を行っておりますが、ご使用のパソコンやスマホのディスプレイ画面により色味や質感が違って見える場合がございます。 〇当店では製造元、窯元、作家さんの検品だけでなく、当店にて最終検品をクリアしたものをお届けしております。 〇商品写真はサンプル撮影となりますので、お届けするお品は細部まで同じものはございません。 〇お客さまのご都合による返品、交換はお受けしておりません。ご理解、ご了承の上、お買い求めください。 〇工場の量産品にはない手づくりならではの「味わい」「面白み」としてお愉しみいただけると嬉しく思います! |